津市の歯医者 ふかだ歯科医院
笑顔あふれる歯科医院を創りたいと考えています。

MENU

BLOG院長ブログ

おみやげ

2016.07.28

先日、USJのおみやげを頂きました。今では来園者数はTDSよりも多いという大人気のテーマパーク。なかなか行く機会がないのですが、時間を作って一度行ってみたいと思います^^

ゆにばーさるおみやげ

クリーニング

2016.07.26

久しぶりに歯のクリーニングをしてもらいました^^患者さんには定期検診の重要性をお話するのですが、自分のこととなるとどうしても後回しになってしまいます。時間を見つけてスタッフに全体的なクリーニングをしてもらい、実際経験することで患者さんの気持ちが少しでも理解できればと思います。相互実習の重要性を改めて感じました。

くりーにんぐ

ラーメン

2016.07.24

先日実家に帰ったときに、子供と一緒に懐かしいラーメンを食べに行きました^^懐かしいというのは、もう20年くらい前になると思いますが、お昼ご飯によくここのラーメンを食べに来ていました^^一時期通いつめた記憶があります^^久しぶりに食べたのですが、大人になったせいか量は少しでいいかなと思ってしまいました^^

てんいち

矯正勉強会

2016.07.22

先日、矯正の勉強会へ行ってきました。新しい知識の吸収、今までの日々の臨床の再確認をしてきました^^今の現状で満足することなく、まだまだ頑張らないといけないなあ、と改めて思いました。これからも頑張っていきますので宜しくお願い致します。

きょうせい2 きょうせい1

そうめんの季節

2016.07.20

そうめんの季節がやってきましたね^^我が家でも皆でそうめんを頂く機会が増えています。今回は納豆、山芋、オクラと一緒にネバネバ尽くし。子供たちもたくさん食べて暑い夏を乗り切ります^^

そーめん

練習

2016.07.18

患者さんへの説明の練習をしています。しっかりと現状を把握し、それをきちんと分かりやすい言葉と抑揚で説明すること、患者さんに伝わらなければただの自己満足になってしまいます。まずしっかりと説明し、納得頂いた上で治療をスタートしていくことが重要です。何事もまずは説明からです。日々練習あるのみですね^^

れんしゅう

公園

2016.07.16

いつもと違う公園へ行ってきました。今までは途中で諦めていた雲梯(うんてい)も最後まで渡りきることができるようになりました^^暑い中、汗をかきながら走り回っていました〜子供についていくので精一杯の親です。。^^

きょうとこうえん

つばめの巣

2016.07.14

少し前になりますが、、今年もやってきました「つばめ」たち。開院してから毎年医院のどこかにつばめの巣ができます。いつもスズメに邪魔をされているので、今年はあまり目につかない所に巣を作っています。無事に巣立ってくれることを願っています^^

つばめのす2

くれよん

2016.07.12

子供が使っている「くれよん」を見て、ふと思ったのですが、私が小さかった頃はこんなにも種類があったかな?と。金銀色や蛍光色まであります。皆さんどうですか?でもお陰様で、カラフルな絵が出来上がりそうです^^

くれよん

1歳半健診

2016.07.10

先日、津市の1歳半健診に行ってきました。ほとんどのお子さんにはむし歯はなかったですが、むし歯のある子とない子の差が激しいなという印象がありました。また泣く子もいれば、自分からお口を開けてくれる子もいますし、同じ年代でも様々ですね^^小さい時からかかりつけ医をもって定期的にチェックしていくことが大切かと思います^^

いっさいはんけんしん

  • 治療症例写真
  • 患者さんの声
院長ブログ
facebook
Fukada Dental Clinic
ふかだ歯科医院
〒514-0113
津市一身田大古曽690番地2
ご予約・お問い合わせ
電話番号
診療時間

休診日/木曜・日曜・祝日

診療科目
一般歯科/小児歯科/義歯
インプラント/矯正歯科
審美歯科/ホワイトニング
ページの先頭へ戻る