お刺身 2015.08.06 家族で久しぶりの外食。自宅近くの和食屋さんへ行ってきました^^子供用のメニューもあり子供達も大満足。注文したお刺身を思わず写真を撮ってしまいました。またみんなで行きたいと思います^^
花 2015.08.04 当院の技工物全般を製作していただいている技工所さんから花を頂いて1ヶ月あまり。今頃の報告になってしまいすみません。いつもご無理を言ってばかりで、ご迷惑をお掛けしているかと思いますが、これからも末永く宜しくお願い致します^^ありがとうございました!(いつもセンスが良いお花なのでとても嬉しいです^^)
夏の定番 2015.08.02 夏の定番といえば、我が家では「そうめん」です。山芋や納豆など定番の味はあるのですが、今回はたまたま立ち寄ったお味噌屋さんで紹介されていたジャージャー麺風にしてみました^^なかなかのお味。これだと子供達もたくさん食べてくれるかな^^
ツバメの巣 2015.07.31 少し報告が遅れましたが、今年もツバメの巣ができました^^この時期、ツバメが飛んでいるなあと見ていたら、あっという間に巣が完成。場所はなんと正面の入り口付近です。今年も順調に巣立ってもらいたいですね^^
さなぎ 2015.07.29 子供達が育てているカブトムシの幼虫が、最近さなぎになりました^^育てているといってもほとんどが親の仕事になっていますが。。でもようやく成虫へ。もうすぐしたらカブトムシが現れますね〜子供達はどんな反応をするのでしょうか^^楽しみですね^^
勉強会へ 2015.07.27 先日勉強会へ行ってきました。今回は「プロビジョナル」といって被せ物を作り直すときに使う仮の歯(といってもほとんど最終の歯に近いものですが^^)の勉強でした。これがなかなか難しく、「よく見て真似る」ことがいかに大変で重要かを改めて教えて頂きました。 土日の勉強会のため、診療を休ませて頂き、患者様には大変ご迷惑をお掛けするかと思いますが、日々自己研鑽を続けていくことで少しでもお役に立てるよう頑張っていきますので宜しくお願い致します。
学会へ 2015.07.23 先月になりますが、学会のため東京へ行ってきました。顎咬合学会といっても、咬合以外のインプラントなどの話が多くを占めるようになってきていますね。ですが日々進歩していく歯科界において知識の更新は必須です^^歯科医師であるかぎり、一生勉強ですね〜また明日からの活力にしたいと思います。
早朝テニスへ 2015.07.21 知り合いの先生に誘われて、朝5時前に起床して早朝テニスへ^^1日24時間しかないので、時間の有効活用を考えると朝が1番いいですね^^帰宅してからも仕事に家族サービスに、まだまだ時間はたっぷりありますね。これからも仕事に運動、頑張っていきたいと思います。
ステーキ 2015.07.19 以前から気になっていたステーキのお店へ行ってきました^^テレビで紹介されてから一度は行ってみたかったお店。味の好みはあるかと思いますが、美味しく頂きました。お店を出る時には行列ができていたのでびっくりでした〜