オムライス 2016.01.30 先日オムライス専門店へ行ってきました^^正直あまり期待していなかったのですが、出てきたオムライスを見てびっくり、ただのオムライスではないことが^^味も美味しくメニューも豊富で店の雰囲気も良く、また行ってみたいと思いました。次はどのオムライスにしようかな〜^^
研修会へ 2016.01.28 大阪の研修会へ行ってきました。噛み合わせについての勉強をしてきましたが、これがなかなか難しいイメージがあったのですが、考え方はいたってシンプル^^基本は問題がなければ今の現状を無理に変えないこと。そして変えないといけない場合は顆頭安定位(顎の位置のこと)の範囲で噛み合わせをよく診ることですね。ここでは上手く伝えきれないことが多いですので、実際に興味のある方はどんどん聞いて下さいね〜^^ 学んできたことを実際の診療に生かし、患者さんに少しでも喜んで頂けるよう努めていきますので宜しくお願い致します。
公園へ 2016.01.26 久しぶりの公園の話題です^^最近あまり公園に行く機会がなかったのですが、大縄とボール投げの練習をしてから、ちびっ子ライダーが誰もいない早朝の公園を走り回っていました^^寒いですが、子供達にはあまり関係なく遊び回っていました。こんな何でもない休日の一コマでした^^
らーめん 2016.01.24 久しぶりの1人らーめんへ。カウンターに座ると、大将から「どうも!」と。覚えてて頂いていて、とても嬉しかったです。お店の雰囲気、料理の味、接客とどれも重要ですが、やはり「お客様(患者様)を覚えていること」が、1番のおもてなしになることを身をもって体験してきました^^これからも毎日コツコツと努力を重ねていきたいと思います。
インプラント 2016.01.22 当院では、インプラント治療を行っております。お口の中全体を診て、患者様に適した治療計画を立て、じっくり話し合ってから治療を進めていきます。入れ歯があわない、歯がなくて噛めないなど、お悩みがありましたらお気軽にご相談下さい。
牡蠣 2016.01.20 好きな食べ物は何ですか?と聞かれると、たくさんある中で、必ずその1つに牡蠣が挙がってきます。特に生ガキが大好きで、何個でも食べることができます^^先日知り合いの方に牡蠣を頂き、美味しく頂きました。ありがとうございました〜
メンテナンス 2016.01.18 開院してから2年間頑張ってくれている機械類。所々メンテナンスが必要になってきています。普段何気なく使っているものでも、定期的にメンテナンスを行なうことはとても大事ですね^^お口の健康も同じです、定期的(お薦めは3ヶ月毎)に虫歯、歯周病、噛み合わせのチェックを行い、併せてクリーニングをしていくことで、ご自身の歯の寿命も長くなります^^ずっとご自分の歯が残るように、一緒に頑張っていきましょう^^
お気に入りのカフェ 2016.01.16 近くのお気に入りのカフェへ。そんなに頻繁に行くわけではないのですが、たまに行きたくなるカフェ。ランチも美味しいのですが、それ以上に印象に残るのが、アップルパイです。ここのカフェのアップルパイは絶品で一度食べたらやめられません^^写真を撮る間もなくなくなってしまいました。また食べに行きたいと思います。
芋けんぴ 2016.01.14 芋けんぴを頂きました^^昔から芋けんぴは大好きなので、かなり嬉しかったです^^しかも有名な芋けんぴでとても美味しかったです。ありがとうございました^^最初1箱は多いかなあと思いましたが、気付けばアッという間になくなってしまいました。自分でもお取り寄せをしてみたいと思います。
魚屋さん 2016.01.12 先日、近所の魚屋さんへ行ってきました。初めて行ったのですが、魚の卸問屋さんでたくさんの魚類、干物などがあり、お客さんもたくさんで活気に溢れていました。試食もたくさんあり、子供達はいろいろ食べて「おいしい〜」を連発していました^^魚のおいしさに気付いてくれればいいですね^^